月間予定表
お知らせ
只今、ウイルス感染予防のため休館中ですが、少しずつ開館していく予定です。
4月は人の出入りを把握できる行事や、子育ての相談のある方(予約)のみの利用とさせていただきます。
しばらくお待ちください。
【内容】
■シビックシネマ(不定期)・・・参加費第1部(昼間):500円、第2部(夜):1000円
シビックホールがこの日は映画館になります。
■タイルアート(第3土曜日13:00~)・・・参加費500円
左官の坂口忠義先生の教室です。モザイクタイルで好きな模様を描いて壁掛けや鍋しきなどを作ります。
■おもちゃ病院・・・参加費無料
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理してくれます。
■笑いヨガ(不定期13:30~)・・・参加費無料
笑いの体操と呼吸法とを組み合わせたエクササイズと心と体の緊張をほぐすケアをします。
■わくわくの森(14:00~)・・・参加費無料
長崎大学の学生の皆さんが読み聞かせや歌ったりといろんな催しをします。
■おもちゃの話(第1木曜11:00~)・・・参加費無料
WISHさんがおもちゃについての何でもを相談にのってくれます。
■フィットネス講座(第3日曜 こども14:00~ おとな14:30~)・・・参加費500円
こども担当:宇都宮先生…軽快な音楽に合わせてダンスします。
おとな担当:後田先生…ピルビスワーク(骨盤の歪みを調整します。)
■ベビーマッサージ(第2木曜日11:00~)参加費500円
親子のスキンシップをはかります。
準備するもの…バスタオル、水分補給できるもの。
■お母さんのためのからだケア(第3水曜、予約制)…寄附制
ママボラ鴨田さんが体の歪みを整えてくれます。
■かぞくの学校(不定期13:00~)…参加費500円産前産後のケアを目的にし、様々な講師陣が自分の専門分野のお話をします。
■子育てばなし(月1回不定期13:30~)…参加費無料
子どもの発達に関する内容を山の手クリニック院長の中谷先生がお話をします。相談も受け付けます。
■ヴァイオリンとあそぼう!(不定期11:00~)
季節の音楽やクラシック音楽をひとみ先生が演奏したり、ヴァイオリンに触れてあそんだりします。
左官の坂口忠義先生の教室です。モザイクタイルで好きな模様を描いて壁掛けや鍋しきなどを作ります。
■おもちゃ病院・・・参加費無料
おもちゃドクターが壊れたおもちゃを修理してくれます。
■笑いヨガ(不定期13:30~)・・・参加費無料
笑いの体操と呼吸法とを組み合わせたエクササイズと心と体の緊張をほぐすケアをします。
■わくわくの森(14:00~)・・・参加費無料
長崎大学の学生の皆さんが読み聞かせや歌ったりといろんな催しをします。
■おもちゃの話(第1木曜11:00~)・・・参加費無料
WISHさんがおもちゃについての何でもを相談にのってくれます。
■フィットネス講座(第3日曜 こども14:00~ おとな14:30~)・・・参加費500円
こども担当:宇都宮先生…軽快な音楽に合わせてダンスします。
おとな担当:後田先生…ピルビスワーク(骨盤の歪みを調整します。)
■ベビーマッサージ(第2木曜日11:00~)参加費500円
親子のスキンシップをはかります。
準備するもの…バスタオル、水分補給できるもの。
■お母さんのためのからだケア(第3水曜、予約制)…寄附制
ママボラ鴨田さんが体の歪みを整えてくれます。
■かぞくの学校(不定期13:00~)…参加費500円産前産後のケアを目的にし、様々な講師陣が自分の専門分野のお話をします。
■子育てばなし(月1回不定期13:30~)…参加費無料
子どもの発達に関する内容を山の手クリニック院長の中谷先生がお話をします。相談も受け付けます。
■ヴァイオリンとあそぼう!(不定期11:00~)
季節の音楽やクラシック音楽をひとみ先生が演奏したり、ヴァイオリンに触れてあそんだりします。